マロニエゲートは近隣店舗と合同イベント「GINZA ゴールデンウィーク・スタンプラリー」を開催します。対象店舗で買い物や食事をして、専用台紙にスタンプを2個集めると、各店が提供する靴下やレトルトカレーなど、5品目の中から先着で一つ選ぶことができます。
高級ブランドが立ち並ぶ銀座マロニエ通りと並木通りの交差点周辺は、「UNIQLO TOKYO」(2020年6月開業)、「無印良品 銀座」(2019年4月開業)などの大型店が相次いで進出しています。
4月15日は、マロニエゲート銀座2の6階に、100円ショップ「ダイソー」のグローバル旗艦店、300円ショップの「THREEPPY(スリーピー)」、デザインや品質にこだわった国産タオルなどを扱う「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」の3ブランドが同時にオープンしました。また、4月27日には西銀座デパートに300円ショップ「3COINS」がオープンしたことから、今後、このエリアは「雑貨店激戦区」として注目を集めそうです。

スタンプラリーに参加する方法は、対象の店舗となる
【A】マロニエゲート銀座2、3内各店、UNIQLO TOKYO、銀座ロフト
【B】無印良品 銀座、KEYUCA マロニエゲート銀座店、東急ハンズ銀座店
の、AとBそれぞれのいずれかの店舗で1000円(税込み)以上利用すると、専用台紙にスタンプを一つ押してもらえます(※合算不可)。
合計二つのスタンプが集まったら、引き換え場所になっている「UNIQLO TOKYO」か「無印良品 銀座」でプレゼントを選べます。
【施設・店舗】
マロニエゲート銀座2・3、UNIQLO TOKYO (マロニエゲート銀座2)、銀座ロフト(銀座ベルビア館内)、無印良品 銀座、 KEYUCA マロニエゲート銀座店、東急ハンズ銀座店 (マロニエゲート銀座1)
【日程】
日時:2022年4月29日~5月8日 (引き換えは各日11:00~18:00)
【引き換え場所】
引き換え場所A: UNIQLO TOKYO(選べる靴下)、銀座ロフト(ブタシャープ)
引き換え場所B: 無印良品 銀座(素材を生かしたカレー)、KEYUCA(twimsタンブラー)、東急ハンズ銀座店(ノーブルメモ方眼)