仕事も恋も順調なときばかりではありません。落ち込んだり、行き詰まったりしたとき、あなたの心をふっと軽くしてくれる一言に出会ったことはありませんか。そんな、だれかの一言に助けられたエピソードを紹介します。
あまりにも仕事が忙しく、
ミスを繰り返してしまいました。
もうついていけないと思い、
退職したいと女性の上司に伝えると、
「ちゃんと仕事ができているのに
自己評価が低すぎる」
と言われました。
全然できていないと思っていたので、嬉しかったです。
その後、その上司からすすめられ、
がんばって資格を取りました。
あの一言がなければ、そのままだったと思います。
仕事で不調なときに思いだし、自分を励ましています。
(「ひろひろ」さん)
このほど出版された「他人の『何気ない一言』に助けられました。600万人が泣いた魔法の言葉」(中公文庫、税別600円)は、2010年春に読売新聞の掲示板サイト「発言小町」にあった投稿への書き込みを収録した本です。文庫化にあたり、発言小町の中で新たに募集もしました。何気ない一言だからこそ、身にしみる。本におさめられたエピソードを紹介していきます。
中央公論新社の特設ページでは現在、「仕事」の章がすべて試し読みできます。
【発言小町のトピ】
▽「他人の何気ない一言」に救われたこと、ありますか?
Keywords
関連キーワードから探す