マリ・クレール スタイルで最新情報をチェック!
マリ・クレール スタイル公式ウェブサイトでは、毎月刊行される『marie claire style』マガジンの誌面と連動し、更に詳しい内容を掲載。東京、パリ、ミラノ、ニューヨークなど世界各国からえりすぐったファッション情報をデイリーに発信しています。欲しいモノや知りたい情報が必ず見つかるはず! 読み応えたっぷりのPDF版マガジンも無料でダウンロードできます。
歴史を感じさせる街並みや、異国情緒の漂う列車、陽光が降り注ぐ海辺……。山崎まどかさんの選んだ旅情あふれる作品で、部屋にいながら海外旅行へ。
その国、その都市ならではのエキゾチックで魅力的なロケーションを使った映画は星の数ほどあるが、その作品に出てくる場所に行ったような気がする、または行きたい気持ちにさせられる映画には、常に異邦人の視線がある。主人公たちとともに日常を離れ、見知らぬ場所で何かを見つける。そんな経験をさせてくれる作品を選んだ。
ポルトガル、夏の終わり
リスボン近郊の古都、シントラで遅いバカンスを過ごす女優と彼女のちょっと複雑な構成の家族たち。アズレージョ(タイル)の壁が美しい街並みや霧深い森の中で、それぞれの過去とこれからの思いが交錯する、大人のための会話劇。
ダージリン急行
父を亡くし、疎遠になっていた3人の兄弟がインドを旅する。ウェス・アンダーソン監督らしく、小道具から架空の鉄道会社の列車の外観まで、すべてが洒落ていて、彼の映画の中のみに存在するファンタジックなインド旅行を満喫できる。

ベニスに死す
ベニスの避暑地リドを訪れた初老の音楽家が、泊まっているホテルで美しい少年を見つけて恋い焦がれる。絵画のような美しい映画だが、コレラの蔓延という不吉な背景もあり、今見るべきタイムリーな作品にもなっている。

(c)marie claire style/selection, text:Madoka Yamasaki
あわせて読みたい
Keywords
関連キーワードから探す