マリ・クレール スタイルで最新情報をチェック!
マリ・クレール スタイル公式ウェブサイトでは、毎月刊行される『marie claire style』マガジンの誌面と連動し、更に詳しい内容を掲載。東京、パリ、ミラノ、ニューヨークなど世界各国からえりすぐったファッション情報をデイリーに発信しています。欲しいモノや知りたい情報が必ず見つかるはず! 読み応えたっぷりのPDF版マガジンも無料でダウンロードできます。
ダイヤモンドで有名なベルギー北部の都市・アントワープに1949年創業のチョコレート店「デルレイ」があります。世界中からダイヤモンド取引に関わる方が集まるアントワープ。取材で本店を訪れた時、私はすぐにここが特別な場所だとわかりました。店内でお茶とお菓子をいただいていると、あらゆる言語が聞こえます。世界中のビジネスマンや富裕層の方、著名人から王室の方まで訪れるというラウンジには、独特のゆったりとした時が流れています。

チョコレートは、本店2階で作られています。多くはベルギーらしいトラディショナルな型抜き。本国では一粒一粒に往年のファンがついていますが、特に日本で人気が高いのが「ダイヤモンドショコラ」です。ブリリアントカットのダイヤモンドモチーフのチョコレートが、日本では毎年限定のダイヤモンド形ボックスに。2020年はボックスのカラーがピンクとあって、特に女性のハートを射止めています。
「2020 Chocolate Collection」には、5種の新フレーバーを含めて14種類のチョコレートが。「ピンクダイヤモンドミルク」はミルクチョコレートとキャラメルが溶け合って、とびきりスイートな気分になれる人気の一粒。「レッドダイヤモンドダーク」はハイカカオのチョコレートにオリーブオイルを合わせて、口どけ滑らかに、ヘルシーに。バナナが香る「ホワイトダイヤモンドダーク」はチョコとバナナの王道コンビを大人っぽく楽しんで。かんきつ系が好きな方は「オレンジダイヤモンドミルク」をぜひとも。ミルクチョコレートにオレンジの深い香りが調和しています。

「デルレイ」のオーナーシェフは、世界のトップパティシエ、ショコラティエが所属する「ルレ・デセール」の会員でもある、ベルナール・プルートさん。マダムのアンナさんとともに、大切にお店を守っています。70年以上もの間、世界中から集まる人々を魅了し続けてきたアントワープのチョコレート。ダイヤモンドを贈りたいくらい、大切なお相手へどうぞ。
(c)marie claire style/selection,text:Ayumi Ichikawa