菓匠 菊家の上生菓子
各480円(税抜き)
店舗 菓匠 菊家
東京都港区南青山5-13-2
03-3400-3856
9:30~17:00(土曜~15:00) ※売り切り次第閉店
定休日 日曜、祝日
クリスマスに味わうお菓子といえばケーキが定番ですが、ちょっぴり気分を変えて、和菓子で楽しむというのはいかがでしょう?
日本の季節の移ろいを繊細に映し出す和菓子の世界にも、華やかで楽しいクリスマスシーズンが到来! 目にした途端、「わあ!」と歓声が上がるような可愛らしいお菓子にたくさん出会えて、思わず笑顔がこぼれます。
なかでも多彩な味わいとカラフルでオリジナリティーあふれるデザインで楽しませてくれるのが、東京・青山にある「菓匠 菊家」のクリスマスの上生菓子です。帽子がのぞく「煙突からサンタさん」は、食感も楽しい白小豆と求肥の組み合わせ。「聖夜 リース」は抹茶のきんとんが香り高く、「プレゼント」は練り切りに刻んだ杏入リ。真っ白な「雪景色」の中には黒砂糖を加えて練ったこしあんが隠れていて、色鮮やかな「ポインセチア」の下には風味豊かな粒あんがたっぷり! それぞれのお菓子から心温まるクリスマスの情景があふれ出し、バラエティー豊かな味と食感にワクワクしてしまうのです。
◇ ◇ ◇
1935年の創業以来、茶道界や宮家、政財界からも贔屓を受け、脚本家・作家の向田邦子さんのお気に入りとしても知られる「菓匠 菊家」。クリスマスの上生菓子は、40~50年前、2代目ご主人の秋田俊典さんが作り始めたそうです。伝統を受け継ぎながらもそれにとらわれすぎず、センスと遊び心を表現したお菓子は、2代目ならでは。海外ブランドから特別なお菓子の注文が入るというのも、うなずけます。
どれも箱に閉じ込めて飾っておきたくなるほど可愛らしい、この時期だけの和のお菓子。おいしいお茶とともにほっとひと息つきながら、どうぞ素敵なクリスマスを。
【あわせて読みたい】