お悩み相談は、キャリア、恋愛、仕事と子育ての両立・・・働く女性の悩みや不安に、人生経験豊富な「お悩みアドバイザー」が回答します。
30代、結婚生活10年目、3人の子供(10歳の男の子、8歳の女の子、2歳の女の子)がいます。私の浮気が原因でもありますが、セックスレスで、主人とほとんど会話もなく、離婚しようか悩んでいます。主人は仕事ばかりで忙しく、離婚しても寂しいとは思いませんが、子供のことを考えると、悩みます。自分の人生も大事だと思いますし、経済的なことを考えると、私が子供を置いて家を出るしかないと思います。離婚が正しい選択なのか、考えてしまいます……。(ハンドルネーム・さくらんぼさん)
A.子供の幸せを第一に

セックスレスは、さくらんぼさんの浮気が原因とのこと。まだ小さい3人の子供がいるのに離婚を考えているそうですが、決断が少し早くはないでしょうか。家族としてやり直せるか、もうちょっと頑張ることはできませんか?
もう、夫への愛情がなくなり、離婚しかないとしても、まだまだ母親の愛情が必要なお子さんを引き取るために、なにかしらの努力ができるはずです。
妻に離婚の原因があったとしても、母親側が親権を取ることが多いそうです。とはいえ、子供がいるにもかかわらず、寂しさから浮気に走ってしまったということですので、きっと精神的にも弱い面があるのでしょうね。離婚しても寂しくないとおっしゃっていますが、今後、浮気相手との関係が長続きするとは限りません。
きびしい言い方ですが、さくらんぼさんは少し自分本位なのではと思います。今のままですと、3人のお子さんを引き取って離婚することを勧めるのは心配です。
友人やカウンセラーなど、第三者の客観的なアドバイスを聞くのもいいかもしれません。子供の幸せを第一に考えて、どうすればいいのかを経済的にも精神的にも自分を冷静に見つめ直して、立て直してください。離婚を考えるのは、それからでも遅くないのではないでしょうか。
【野々村友紀子さんのお悩み相談回答はこちら】
・芸能界にかかわる仕事をしたい!夢をかなえるには?
・ボス格の女性からいじめを受け転職を繰り返しています。良好な人間関係を築くには?
・やさしかった妻が豹変。寝転がってスマホをいじりながら指図されます
あなたの悩み、アドバイザーに相談してみませんか?
