10年間交際し、結婚して2年半になる30代女性です。夫に度重なる浮気をされています。最初は出会い系サイトで知り合った女性で、手紙のやり取りを夫のかばんの中から見つけました。夫は、プロポーズの1週間後に出会い系サイトに登録し、結婚1か月後には女性と関係を持っていることがわかりました。交際中にも浮気をしたことがありました。2度目は、夫の職場の新入社員です。問いただしたところ、女性のほうから言い寄られて断りきれず、関係を持ってしまったとのことです。2度目はさすがにショックが大きく、相手の女性に激しい憎悪を抱きました。夫からは、「身勝手なのは理解しているが、相手の女性に責任を求めると職場で働けなくなる。これからの人生ですべてを取り戻すし、仕事以外のことであれば何でもする」と謝罪がありました。ところが、相手の女性のSNSを見ると、毎日優雅に楽しい生活を送っているようです。今回の浮気で、私だけが苦しみ続け、彼女はこれから何事もなかったかのように楽しく過ごし、職場でも夫と顔をあわせ続けるのかと考えると、もやもやします。最終的に答えを出すのは自分自身だということは承知していますが、どのように自分の気持ちを整理したらいいいでしょうか? 客観的なご意見をお聞かせいただけると幸いです。どうかお力をお貸しください。(ハンドルネーム・もな王)
A.どこまで「許せるか」「受け入れられるか」……納得の選択を
夫君の繰り返される浮気に、心を痛められてきたのですね。心中お察しします。どこまで謝罪がなされ、あなたが納得されてきたのかは把握しきれませんが、拝読して思ったことを書きます。
これまでの「度重なる浮気」遍歴から判断すると、夫君はまた同じことを繰り返す可能性が高いのでは、と心配になりました。プロポーズした1週間後に出会い系サイトに登録、さらに結婚1か月後には女性と関係、とはどういうつもりなのでしょうか。あまりに不誠実な行動で、信じられません。また、会社の新入社員に言い寄られて「仕方なく」浮気、という説明も、いい大人のセリフとは思えません。「結婚しているからそういうことは出来ない」で終わるはずです。そもそも、はっきりと新入社員に伝えていないからそういう「間違い」が起こった、と認識しましょう。
残念ながら、「これからの人生で全てを取り戻す」という言葉に空虚なものさえ感じます。おそらく、今後も浮気をされる可能性は十分にあるという気がします。 あなたの選択肢は三つあるかと思います。
1.今後も浮気をされても、仕方ない。最終的に自分のところに帰ってくるなら許す、と割り切る。個人的には賛同しかねますが、内容次第では「寛大に」受け止めるという選択肢です。その場合、浮気相手のSNSチェックは精神衛生上良くないのでやめましょう。ただし、今後も同様の事態が起きる可能性はあると認識してください。浮気が発覚、相手のSNSを見て悲しく悔しい思いをする、ということが。あなたがどこまで「許せるか」「受け入れられるか」を考えてください。
2.どうして浮気をしてしまうのか、とことん話し合う。夫君が本当に悪いと思っているのか、きちんと冷静に話し合う。プロポーズの1週間後に出会い系に登録してしまう、という行動からは、性衝動を抑えられない方、という印象です。まずはそこを本人に認識してもらう必要があります。必要なら専門家のカウンセリングに2人で行くのも有効かもしれません。愛情対象と性衝動の対象は違う、といった「男だから仕方ないだろう」という考えが内在した主張であれば、それも含めてあなたが受け入れられるかが問われます。その上で……、どうすれば変われるか、具体的な行動で示す必要があること、逆に今度浮気をしたら、どうするか、考えた上で夫君にも明確に伝えましょう。
3.内容いかんではなく、どうしても浮気が許せない、そういう性格が耐えられない、という場合、離婚も含めて検討が必要になるかと思います。夫君の不貞や不義理によって、あなたが傷つく必要はないからです。ただ、ご相談内容からは、あなたがそこまでの行動を視野に入れられているか不明のため、この選択肢は、一般的に考えての結果とご理解ください。
いずれにしても、ご自身がおっしゃる通り、決めるのはあなた自身です。今回の事態は、夫君との今後を考えるうえでも、きちんと向き合い、どういう選択をするにせよ、納得して前に進むことが大事です。そうすれば、その結果もたらされる未来がどのような展開になっても、後悔しなくていいからです。あなたの未来のために、幸せのために、どうか納得の選択肢にたどり着かれることを祈っています。
あなたの悩み、アドバイザーに相談してみませんか?
【インタビュー】「news zero」出演で注目のターニャさん 日テレ社員・谷生俊美さんとは?
【ターニャ=谷生俊美さんのお悩み回答】
・キャリアアップを目指して転職したのに、恋も仕事もうまくいかずむなしい
・夫と息子が、仲がよすぎる義実家にべったりでしんどい
・30代女子、友人との付き合いは時間の無駄? そしてみんな離れていった
・コンプレックスが多すぎて今まで恋愛経験がありません。どうしたらいい?
・5年間、曖昧な彼との関係「つらいので、踏ん切りをつけたい」