発言小町に「デートがきっかり割り勘です」という投稿がありました。トピ主さんは最近、婚活の場で意気投合した男性とデートをしていますが、食事の支払いに引っかかりを感じています。会話はとても楽しい相手だそうですが、「いい社会人が、いつも割り勘で会計するのが嫌」と複雑な真情を吐露しています。
男性の気持ちもわかる。「絶対に奢られたい」わけではないけれど……
次々とデートに誘ってくれるし、話も弾む。トピ主さんは相手の男性を気に入っているようです。しかしながら、「支払い方だけが私と合わないなぁ……。という感じ」とのこと。
例えば、彼は店員が見ている場合はいったん自分が支払うものの、誰も見ていない場合は、きっちり半分ずつだったり、前に多く払った分を相殺するように求めたりします。トピ主さんが多めに渡した時に、お釣りが戻ってこなかったこともあるとか。
デートでの支払いは多くの男女が気にする点ですが、人それぞれに流儀がありますよね。「割り勘が基本」という考え方もあれば、男性に多く払ってもらったり、奢ってもらったりすることで「愛されている、大事に思われていると感じたい」という女性もいます。また、「デートでは男が奢るべき」という考えの男性もいます。
デートで「スマートな支払い」を女性が望む理由は?
「奢ってもらうのが目的じゃなくて、男性に対して『男気』や『ちょっとした見栄』、やや古くさいけどそういう「男らしさ」を求めているのでは?」というレスの意見には、非常に共感を示している様子が投稿からうかがえます。お金を払うのは構わないものの、彼の支払いの態度がスマートでないことによって、それまでの雰囲気がなんとなく“興ざめ”してしまうことにガッカリしているのかもしれませんね。
デートなのだから、少しくらいロマンチックな気分に浸りたいという気持ちはよくわかります。彼はいわゆる“恋愛っぽいこと”にはあまり興味がなく、カッコつけることに不慣れなのか、そういうことができる男性に反発を覚えているようなタイプなのかもしれません。
店員へは見栄を張り、トピ主さんには見栄は張らないという点も、「俺は奢るような男じゃないから」と誇示しているような印象も受けました。もしかしたら、彼はこれまで「奢らないこと」で女性に受け入れられない経験があったのではないでしょうか。奢らなくても、支払いがスマートでなくても、毎回楽しくデートに来てくれるトピ主さんの態度は、おそらく彼にとっては非常に好ましいものなのだろうと推測します。
どうすれば、“そういう彼”と気持ちよくデートできる?
現状を変えるべく、トピ主さんは「女の私が全額私が払って『ここはいいよ』というのはアリでしょうか?」とも問いかけています。しびれを切らしているような様子ですが、彼との仲を続けたいならば良策ではないでしょう。彼は店員に見栄を張りたい気持ちがあるようですし、今までの支払い方に対するトピ主さんの不満が、遠回しに嫌味な感じで伝わってしまいかねないからです。
割り勘ではなく、片方が全額払う形をとりたいならば、「きょうは私が払うので、次回のデートはお願いしてもいいですか?」とか、「食事代は私が持つので、映画代のほうをお願いできたらうれしいです」といった提案をしてみてはどうでしょうか。具体的に、しかしできるだけ相手のメンツを潰さないように伝えていきましょう。今の段階ではそのくらい気を使ったほうが、この件で縁が切れる事態は回避できるように思います。
割り勘にするとしても、支払いのタイミングになったら「これ私の分です」と、先にさっと彼に半額を渡してしまうのもひとつです。「彼がどう支払うかを待つ」のではなく、主体的に動いていく、ということですね。多めに渡してお釣りが欲しいときは、「これでお釣りをもらえますか?」と言ってから渡しましょう。暗黙の了解が通じない相手には、きちんと自分の考えを主張していくことが、ストレスを溜めない唯一の方法です。
雰囲気を壊さずに気持ちよくデートしたいならば、公園や海に行くなど、あまりお金のかからないデートスポットを開拓したりするのもおすすめです。お金をかけなくても一緒にいるだけで楽しいと思えるかどうかは、交際を決める際のひとつの判断基準にもなるでしょう。
この先、交際が始まって関係が安定すれば、お金のことも多少は踏み込んで話し合えるはず。今のところは、価値観の違う二人がうまくやっていけるかどうかを探っているお試し期間。彼との会話は「本当に楽しい」とのことですし、“そういう彼”とストレスなく一緒にいられる方法を見いだせることができれば、よいパートナーとなっていける可能性もあるでしょう。
どうしても引っかかる場合は、別の相手とデートしてみるのも一案です。「支払いの際にストレスがないこと」がどのくらいトピ主さんにとって大事なのか、その件を差し引いても今回の彼には特別な魅力を感じているのかどうか、それらによって見えてくることもあるかもしれません。