この十数年で、カジノタウンからエンターテインメント都市へとイメージを一新したマカオ。さらに近年は、アート旋風も巻き起こっています。街をあげてのアートイベントもさることながら、注目したいのは、ホテルのパブリックスペースがアート空間となっていること。館内には、世界でも有数のコレクションが展示されています。
パブリックスペースで芸術を満喫
かつては干潟だった場所を埋め立てた一帯に、ホテルやカジノ、ショッピングモール、シアターなどが一体化した「IR(統合型リゾート)」が林立しているコタイと呼ばれるエリア。世界に名だたるデラックスホテルがずらりと建ち並ぶその景色は、近未来的で壮観です。
その光景はまばゆいばかりですが、私がプライベートでこのエリアを訪れることは、なかなかありませんでした。なぜなら、ポルトガルの風情が残る街中からはやや離れているし、人の息吹が感じられるオールドタウンに愛着があるから。でも、「IRでアート鑑賞」という楽しみができた近頃は、コタイを訪れるのも楽しみの一つとなっています。

IRで先陣を切ってアートを手がけたのは、「ウィン・パレス」です。エントランスを入り、まず目にするのは、巨大なステンレス彫刻。可憐なチューリップがモチーフながら、キラキラと輝くその存在感に圧倒されてしまいます。作者は、ニューヨークを拠点に活躍するジェフ・クーンズ。今年5月にニューヨークで行われたクリスティーズのオークションでは、別の作品が約100億円(存命のアーティスト作品としては史上最高額!)で落札された、注目のアーティストです。

館内へと歩を進めると、至るところでアートを見つけます。廊下に置かれていたのは、世界に二つしかないといわれる中国・清朝時代の花瓶。こんなふうに、金箔陶芸の傑作が惜しげもなく飾られていることに驚かされます。さすが、「ウィン・パレス」のオーナーであるスティーブン・ウィン氏は世界指折りの現代美術品コレクターというだけあります。

世界に数個しかない美術品もあれば、優しい気分になれる作品も。花をモチーフにした空間デザインが施されている「ウィン・パレス」には、生花やプリザーブドフラワーを使ったアートがあちらこちらに飾られています。

エントランスロビーから廊下、レストラン……どこにいても花が目に入らない空間はないほど。エレガントな花の香りに包まれる館内は、カジノホテルのイメージとは一線を画す優雅さにあふれています。
北京の紫禁城よりすごかった! MGMコタイの美術品
美術館さながらの作品が点在しているのは、「MGMコタイ」の館内。ガラスと鉄でできた天井下に広がる広大な空間には、世界最大の常設屋内LEDスクリーンがあり、世界中から集めたデジタルアートを披露しています。ここでひときわ存在感を放っているのは、中国人のコンテンポラリーアーティストによる作品です。中国の歴史を歴代の通貨で表した作品は、かなりインパクトがあります。

VIPゲスト用のエメラルドロビーを飾るのは、清朝時代に紫禁城(旧王宮)で使われていた絨毯。中国歴代最高の名君とされる康熙帝(1654-1722年)の治世に織られた絹の絨毯には、龍や鳳凰、花が表現され、それぞれに意味が込められています。世界に300枚あるうちの28枚がここに集結しているのだそう。北京の紫禁城でも見られなかった至宝を、マカオのホテルのロビーで、しかもこれほどの至近距離で鑑賞できるなんて、思ってもいませんでした。

「MGMコタイ」には、マカオをモチーフにしたアートも展示されています。近寄ってじっくりと見入ってしまったのは、マカオの象徴的な風景をコラージュで表現した作品です。一見すると絵画ですが、よく見ると、中国寺院の「媽閣廟(マアコッミュウ)」を表した作品には経典が、「聖ポール天主堂跡」を表した作品には賛美歌の楽譜が張り付けられています。作者の薛松(シュエ・ソン)は、燃やした紙や灰を使い、“破壊から再生へと輪を描く人生”を表現している、個性的なアーティストです。

「MGMコタイ」内のスターバックスの壁には、コーヒー豆の産地を表した作品が飾られていました。大航海時代の海運国を思わせる絵柄が、マカオらしさたっぷり。見慣れたコーヒーチェーン店とは思えないほどです。
これらの作品は、誰でも気軽に鑑賞することができるし、より詳しく知りたければ、作品の解説に添えられたQRコードで情報を読み取ることも可能です。また、ホテルの宿泊ゲストには、英語による無料のア―トツアー(1日4回。開始15分前までにコンシェルジェで申し込み。所要時間40~60分)も開催。専任のスタッフによる作品解説を受けることができます。

こうしたアートを見つけながら広い館内を歩くのも、なかなか楽しいもの。そしてなにより、敷地が広いのでいい運動になります。夏の日中は、涼みながらホテルでアートを鑑賞するのもいいかもしれません。
ウィン・パレスのアートコレクション
MGMコタイのアートコレクション
マカオ政府観光局
【オススメの関連記事】
小さなマカオだから楽しみたい! 個性派ミュージアム探訪
気軽にマカオ旅 街を彩るアートを楽しむ
リフレッシュ! 極上旅