観光目当ての友達、肉好きなオトナ女子、ココロと体を一緒に癒やしたい同僚――そんな人たちと行きたい海の街・藤沢のおすすめスポットを、3回にわたって取り上げてきました。次は、藤沢の新しい一面を探してみませんか。自分だけのヒミツの場所にしていたいような、友達にちょっと自慢したくなるような、「個性派」のお店めぐりはいかがでしょう。
お酒と食事を楽しめるレコードバー
ゆったりとした時間を過ごしたいなら、音楽カフェバー「Feelin’ Groovy」がおすすめ。
地元のラジオ局でコーナーを持つほど音楽が好きなオーナーが、「音楽好きのたまり場になってほしい」との思いから2018年にオープンしました。ソフトロック、ネオアコ、ボサノバ、ジャズ、ソウル、パワーポップ、カントリーなど様々なジャンルのレコードをゆったりと聴きながら、お酒と食事を楽しむことができます。
できたばかりのきれいでおしゃれな店内は、予約制でレンタルルームとしても利用可能です。
革の面白さと奥深さを感じてみる
素材にこだわるブランドショップ「b3Labo」では、日本製を中心とした革製品の魅力を発信しています。実物でないと味わうことのできない製品との出会いを提供するお店です。
「レザークラッチ2wayショルダーバッグ」は、手触りがとても柔らかく、革本来のシワ感と配色が前後で異なるのが特徴の2wayバッグ。付属のストラップを取り付ければ斜め掛けも可能です。
愛好家から人気のコーヒー豆専門店
地元の愛好家から人気のコーヒー豆専門店が「Soundwave Coffee Roasters」。好みの味を楽しむのもよし、珍しい産地のコーヒーを試してみるのもよし。
世界中からえりすぐったコーヒー豆を店内で焙煎します。オーダーごとに1杯ずつ、丁寧にハンドドリップ。常に5種類以上のコーヒー豆を販売しており、店頭では全種類のコーヒーをテイスティングできるのがうれしいポイントです。
2種類が盛られる「天然素材のアイスクリーム」も人気。コーヒーとの相性も抜群です。
パクチー好きにたまらない!
素材にこだわるパクチー料理専門店「パクチービストロザンシン」は、パクチー好きにたまらないスポットです。
地元・湘南の契約農家から直接仕入れ、新鮮な食材を使用しています。自慢の創作メニューを豊富にそろえています。
特に人気なのが、「パクチー焼き餃子」。粗びき肉を使用し、丁寧に手包みしたパクチー入りの逸品です。しょうゆやお酢ではなく、ナンプラーや薬味を使った秘伝のタレにつけて食べるのもおいしさのひけつ。
木のぬくもりあふれる店内でパクチーづくしのひと時を過ごしてみるのもいいかもしれません。
全国から選び抜いた極上チーズを楽しむ
日本のチーズとワインにこだわったバー「日本チーズと日本ワインのお店 Bar湘南ファーム」。
誰にでも食べやすいものから、入手困難なもの、世界のコンクールで賞を取ったものまで、全国の牧場や工房を訪ねて選び抜いたチーズ約40種類を用意しています。
「ラクレット」は、北海道産ラクレットチーズを専用のオーブンでトロトロに焼き、ジャガイモに削りかけた本格的な一品です。
国産ワインも100種類ほどストックしています。おしゃれに、極上チーズとワインとのマリアージュを堪能してみてはいかがでしょう。
◇ ◇ ◇
紹介したお店は、ハーフ・プライスHangaQooを持参すると、期間限定で、半額で楽しめるメニューなどがあります。
次回は、蒲田の寄り道スポットを紹介します。
ハーフ・プライスHangaQooは、「地域密着型“使える!”クーポン&ガイドブック」です。有効期間中、本冊子を提示すると、掲載特典のサービスが50%OFF(半額)で利用できます。従来のグルメガイド本とは異なり、魅力的なランチやディナーなどのグルメはもちろん、ショッピング、リラックス、エンターテインメント、スクールなど、様々なジャンルのサービスを掲載。入ったことがないけど商店街の気になるお店、ハードルの高い地元の老舗、知らなかった!地元の名店、生活にお得なサービスなどを集めております。地域を散策しながら楽しむ情報として、ぜひご利用ください。
ハーフ・プライスHangaQoo編集部
*ハーフ・プライスHangaQooのHPはこちら*
【合わせて読みたい】