女優、モデルとして幅広く活躍する内田理央さん。今秋には舞台で女子プロレスラーを題材にした舞台にも挑戦します。7月20日22時に放送予定の「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)にゲストとして出演し、収録を終えたばかりの内田さんに、仕事への思いを聞きました。
前代未聞の失敗しちゃった
――――「ダウンタウンDX」への出演は、3回目ですね。今回の収録はどうでした?
今までで一番緊張しました! 実は今回は自分の体験をさらっと言えるよう、楽屋でマネジャーさんたちと練習したんですよ。でも、それがアダになった(笑)。もっとポンポン突っ込まれるかと思ったら、みなさん優しく聞いて下さって……。あれ、どうしよう、違う、違う、と思っていたら、どんどん緊張してきちゃって、頭が真っ白に。前代未聞の失敗です。練習しなきゃ良かった~。
――――そう焦っているようには見えませんでしたが。
超アセって首の後ろにツーッと汗をかいてます(笑)。仕事の中で、何よりも緊張するのがバラエティー。お芝居は、違う自分になるために集中っていう感じだし、モデルの仕事は楽しく、おしゃれな場に自分がいることがうれしいし、グラビアは自然体でいられるホームな感じ。バラエティーは空気の読み方が全然わからなくて、一番考えちゃう。
ごほうびは近所でひとり回転寿司
――――仕事で失敗した時は落ち込みます?
毎回、何かしら失敗して、反省して、の繰り返しで、一日中ずっとグジグジ言ってます。私、弱音マンなんです。家に帰って一人になって、お風呂に入っている時に思い出して(頭を抱えるそぶりをして)アーってなります。
――――どうやって立ち直るんですか?
ご飯食べる時は忘れられるので、とにかくご飯を食べます(笑)。機嫌が良かったり、成功したりした時には、サラダとか食べるんですけれど、私の場合は、炭水化物を食べると、おなかいっぱいの幸福感で、前向きになれる。昨日も一人で近所の回転寿司に行って、ウニとイクラをめちゃ食べて帰りました。仕事がちょっとハードだったので「ごほうび」と思って。一人でちょっと恥ずかしいんですけれど。ご飯は大切。
――――ひとり回転寿司ですか! 自炊もしてますか?
自炊はあまりできてないんですけれど、レトルトカレーがめちゃ好きで。ファンの方に広島カープの黒田選手の「黒田の男気カレー」っていう限定のカレーをいただいて食べたら、具が大きくてスパイシーですごくおいしくって。あまり手に入らないから大切に食べていたんですよ。それを番組で言ったら、カレーの会社の方が送ってくださって、家にストックができたので、今は惜しまずに食べてます(笑)。それに納豆をいれて、玄米ご飯と納豆と男気カレーを食べるのが一番好き。
舞台で女子プロレス、アウェーなのでドキドキ
――――でも、スリムな体形ですよね。美容で気をつけていることは?
ハーブティーを飲んでます。近所のドラッグストアで、980円で音が出るやかんというのを買ったら、ピーって音が鳴るから楽しくて。何種類かあるハーブから気分や体調に合わせて選んで、そのやかんで煮出してます。今の季節は、冷やして次の日の現場に持っていってます。
――――秋には女子プロレスがテーマの舞台に挑戦すると聞きました。
浅草九劇のこけら落とし公演で、「劇団子供鉅人」さんの舞台に立ちます。久しぶりの舞台で、私からしたらすごくアウェーな空間だから、ちょっとドキドキしています。ポスターのビジュアル撮影で、初めてプロレスの技をかけ合ったんです。友達とお風呂も入ったこともないのに、「わー、体が密着してる」って思って。舞台に立つまでに、プロレスも勉強しようと思っています。
――――オフの時は何をしていますか?
基本はおうちでゴロゴロして。新居に移るので、この前、買い物に行って、人生で一番お金を使いました。ベッド、マットレス、カーテン、羽毛布団を一式そろえる大人買い。今使っているものが、全部妥協して買ったものだったので、これを機に一掃しました。届くのが楽しみ。
――――この世界に入ったのはスカウトがきっかけですよね。
渋谷と原宿でスカウトされて、大学入学と同時にこの世界に入りました。それまでやりたいことがなかったから、初めてチャレンジしてみようと思って。
――――入ってみたらどうでした?
大変。どんな仕事もそうだと思うけれど、ちゃんと責任もって、仕事をするということも初めてだったので、今まで甘えて生きてきたなーと思いました。最初は生ぬるい気持ちで入って、うまくいかない時期が長くなるにつれて、自分で頑張んなきゃなと思いましたね。仕事は失敗しても成功しても自分のせいだし、100%自分一人の責任。大学を卒業するころ、仕事を続けるか迷いもあったんです。でも、やめて後悔するのも自分だと思ったら、人に言われてやめるんじゃなくて、自分で決断して、もうちょっと頑張って続けてみようと思いました。
必要とされたい願望があるんです
――――続けようと思ったのはなぜ?
私の仕事を見てくれてる方も少なからずちゃんといて、うれしい言葉をいただき、必要とされていると思えて。私、必要とされたい願望があって。最近、「LINE」のスタンプで、「全員から愛されたい」というのを買って、友達に送ったら、無理だと言われたんですけど(笑)。
――――結婚、出産、ライフプランは?
正直言うと、今はまったく考えられないです。いつかはしたいなとは思うんですけれど、今すごくしたいというんじゃなくて、いつか……? 今は自分のことで精いっぱいで絶対無理。家族を持つ時までには自分のことは自分でできるようになって、人のために動ける人になりたいです。子供においしいご飯をいつも食べさせられるような人にはなりたいですね。レトルトカレーじゃかわいそうだから。
――――未来の目標は?
目標か……。なんだろう。成功されている方って、お休みをとって海外へよく行かれているイメージだから、好きな時に海外旅行に行って、好きなところに泊まり、好きなものを食べ、ほしいものを買えるぐらいに仕事を頑張りたいです。
――――仕事のお供にしているものは?
グミ。すぐ甘いものが食べたくなっちゃうんですよ。最近のお気に入りは、梅味とマシュマロヨーグルト味。すごくおいしくていつも食べてます。