外出自粛を続けて、ノーメイクに加えて、肌に降り注ぐ紫外線の影響が減ったせいか、いつも以上にスキンケアが功を奏している。しかし、生死に関する日々の報道は無意識にストレスを蓄積させ、着実に私の睡眠を脅かした。なんとか乱れた生活リズムを整え、安眠を取り戻さなければならない。そこで、あらゆる方法を試したのだが、改めて英国発のオーガニックブランド「ニールズヤード レメディーズ」のアイテムは、心と体に確かなブリッジを懸ける正攻法としてとても頼りになると感じた。
まず、一日のスタートには「ウーマンズバランス」を。精油の香りを吸い込み、深呼吸しながら気持ちをカウントアップ。一方で、ロールオンタイプは手首や首の後ろになじませ、リモートワーク中のオン/オフに活用中。その名の通り、女性のメンタルに調和をもたらしてくれるが、精油を複数ブレンドしていることもあり、その時々に欲しい作用を引き出してくれるのが魅力だ。

また、アルコール消毒や家事で荒れた手を癒やすハンドセラムは希少なフランキンセンスを配合。美容液のような質感なので、手元はもちろん、ジェルネイルを休んでいる爪がつややかになったのもうれしい驚きだった。日中、太陽を浴びるために再開したガーデニングでは、肌と自然に負担がかかる成分を一掃した日焼け止めを。
そして、一日の終わりにピローミストで枕と寝室を心落ち着く香りで満たせば、穏やかな眠りがふわりと訪れる。
「本当の美しさとは、日々を幸せに暮らす人の健康で華やいだほほえみの中にある」とは、ブランド創業者ロミー・フレイザーの言葉だが、見えない不安と闘いながらも香りの魔法に染まっている今ほど、この哲学をここまで深く強く感じ入ったことはなかった。
ふと2か月前の生活を思うことがある。果たして私は心と体の偽りなき本音に向き合えていたのだろうか、と。一日のなかで数分程度しか取り組めていなかった、これらのセルフケアについて、今こそ“習慣化する”絶好のチャンスではないかと思わずにはいられなかった。
(c)marie claire style/text:Nathalie Lima Konishi
お問い合わせ先
ニールズヤード レメディーズ
https://www.nealsyard.co.jp/
小西俐舞ナタリーのビューティジャーニーをまとめた特集ページはこちら
マリ・クレール スタイルで最新情報をチェック!
マリ・クレール スタイル公式ウェブサイトでは、毎月刊行される『marie claire style』マガジンの誌面と連動し、更に詳しい内容を掲載。東京、パリ、ミラノ、ニューヨークなど世界各国からえりすぐったファッション情報をデイリーに発信しています。欲しいモノや知りたい情報が必ず見つかるはず! 読み応えたっぷりのPDF版マガジンも無料でダウンロードできます。