海外サイトやInstagramをパトロールしていると、最近目につくのがヘアアクセサリー。
ここ数年はシンプルで自然体なヘアスタイルが主流だったから、ヘッドバンドやバレッタ、リボンを使ったアレンジを楽しむインフルエンサーたちの姿はなんだか新鮮です。
無造作ヘアをサイドで留めただけ。バレッタを使ったかんたんアレンジ
海外のファッショニスタたちのInstagramでいちばん目立っているのが、無造作なウェーブヘアのサイドをバレッタで留めたスタイル。
●パールのバレッタなら悪目立ちしない
パールのやや大ぶりなバレッタでサイドを留めたスタイル。パールの上品なムードで、存在感がありつつも大人っぽい印象に。
同じパールのバレッタでも華奢なものだと、よりトラディショナルな雰囲気。
●センスの良さが際立つ、複数重ね付け
大胆なパフスリーブが特徴的なドレスには、デザイン違いのバレッタを重ねづけして、ドレスに負けない存在感を演出。
ドレスとパールの色をリンクさせれば、まとまりのあるスタイルに。同じデザインのバレッタを平行につけたアレンジは、安定の上品さ。
異なるデザインのバレッタをオン。組み合わせ方にセンスを感じます。
●ロゴ入りのバレッタで洗練された印象に
「GUCCI(グッチ)」や「CHANEL(シャネル)」など、ハイブランドのロゴが入ったバレッタも人気。ぐっと洗練された印象に。
ラフなスタイルにプラスするのがコツ。セクシーなリボンスタイル
リボンを使ったヘアアレンジは、ガーリーな印象になってしまいそうで心配…。ちょっと気恥ずかしくて敬遠したくなりますが、トレンドのリボンスタイルはどちらかというとセクシーより、ほどよく崩したラフなポニーにプラスするのが大人っぽく仕上げるコツです。
●あえてアンバランスに。大胆なサイズのリボンを選ぶ
長いリボンや太いリボンなど、一見アンバランスな大胆なサイズをあえて選ぶと、より感度の高い印象に。
●ロゴ入りのリボンなら旬な雰囲気
ロゴブームに乗っかって、ブランドのリボンを活用するのもあり。
ナチュラルなヘアにプラスするのが、いまっぽい
トレンドに敏感なファッショニスタたちを見ていると、凝ったアレンジではなく、あくまでも無造作ヘアに気軽にヘアアクセを取り入れている人が多い様子。
無造作ヘアにヘアアクセをプラスワン。ファッショニスタたちを参考に、ヘアアレンジを楽しみたい。
神田朝子(ニューヨーク系東京人のライター / ピアニスト)