OTEKOMACHI(大手小町)とメイクブランド「CHICCA(キッカ)」、スイス機械式腕時計ブランド「フランク ミュラー」のコラボによるクリスマスパーティーが6日夜、東京・銀座の「フランク ミュラー ジュネーブ」(GINZA SIX2階)で開かれました。
キッカのブランドクリエーターを務めるメイクアップアーティストの吉川康雄さんや現代美術家・松浦浩之さんらがゲストとして登場。招待された女性たちは、一足早いクリスマス気分を楽しんでいました。
会場の入り口では、キッカのロゴをデザインしたオブジェとウエルカムボードがお出迎え。

ラグジュアリーな雰囲気に包まれて
会場に足を踏み入れると、ショーケースに飾られたフランク ミュラーの豪華な腕時計が並び、ラグジュアリーな雰囲気に包まれていました。
会場奥にある棚には、フランク ミュラーの新ブランド「FRANCK MULLER FUTURE FORM(フランク ミュラー フューチャー フォーム)」のコーヒーカップや、プレート、グラスなどがディスプレーされていました。「時の哲学者」と謳われる創業者フランク・ミュラーの理念を体現した品々を眺めていると、幸せな時間を過ごすことの大切さを感じさせてくれます。
クールなアートに触れてみる
会場でひときわ目を引いたのが、現代美術家・松浦浩之さんのキャンバス作品「PINK」です。
アニメタッチのオリジナル作品を手掛け、世代を象徴するアートとして残すことに意味を感じているという松浦さん。作品を目にした女性は「明るい色と暗い色がうまく使われていて、大人っぽい雰囲気。艶っぽさも感じますね」と話していました。
ファーをまとったウサギのフィギュア「Windy Bunny Porcelain with Fur」も松浦さんの作品。ウサギとファーというモチーフの組み合わせは、一見かわいいですが、無機質な表情がどこかクールな雰囲気を漂わせているのが印象的です。
着こなしをチェック!
パーティーのドレスコードはピンク! 招待された女性たちは、ワンピースやスカート、ネイルなどにピンクを取り入れたファッションを、思い思いに楽しんでいた様子でした。
シャンパンとフィンガーフードを楽しんで
パーティーの始まりは、シャンパンとフィンガーフードで。シャンパンは、ペルノ・リカール・ジャパンから「マム ロゼ」が提供されました。パーティーに欠かせないフィンガーフードもおしゃれでインスタジェニック!
会場内に設けられたCHICCAのブースには、色味の異なるピンクのリップやチークなどのアイテムが並び、来場者はいち早く新色のリップをタッチアップしていました。
「#otekomachi」でパーティーの様子をインスタグラムにアップしてくれた人に、スマホカメラレンズをプレゼント
メイクアップショーでメイクを学ぶ
シャンパンを楽しむ来場者のテンションがだんだん高まってきたところで、吉川康雄さんによる、メイクアップデモンストレーションが始まりました。モデルを務めるのは、2016年度ミス日本「みどりの女神」の飯塚帆南さん。まずはじめに、「ピンク色って、かわいいだけの色じゃないんです」と吉川さん。「肌の色味でこの色しか似合わないと思いこむのはもったいない。自分がこうなりたいと思う色を選ぶことが大切」とアドバイスしました。

また、吉川さんは「まぶた全体にピンク色のアイシャドーを薄く広げ、まぶたの中央に明るい色をのせると明るい印象になります」と話していました。
輝く女子は内面も磨く
メイクアップで外見を磨く技術を学んだら、次は内面を磨く番。吉川さんと松浦さん、小坂佳子・OTEKOMACHI編集長によるトークショーが行われ、アートの楽しみ方や美意識などについて語り合いました。
吉川さんは「黒のアイラインの上に色のついたラインを重ねるなど、アニメや漫画の表現方法がメイクの参考になる」と話し、松浦さんは「ファッションやコスメからインスピレーションを受けることが多いんです」と話していました。
小坂編集長が日本人の美意識について尋ねると、「外国人みたいになりたいと思う人は多いかもしれないけれど、日本人には日本人なりの顔の作りの美しさがある」と吉川さん。松浦さんは「最近のディズニーアニメのプリンセスは鼻が小さくて肩幅が狭いなど、東洋人への憧れ、日本の影響を感じる」と話していました。
プレゼントは盛りだくさん
パーティーの最後には、お楽しみの抽選会。「フランク ミュラー オリジナルコスメティックポーチ」、「キッカ クリスマスコレクション 2018」、「『いくつになってもキレイ!になれる』(世界文化社)吉川氏直筆サイン入り本」、「松浦氏の作品集とDUCKY BRIGADEのフィギュアセット」、「グランドTAYAのヘッドスパチケット」など、盛りだくさんなプレゼントに、会場は大いに盛り上がりました。
このほかにも、来場者全員に「キッカ メスメリックリップスティック」や、飯塚さんも出演しているミス日本50周年ドキュメンタリー映画「夢こそは、あなたの生きる未来」の鑑賞券、フランク ミュラーのチケットホルダーがプレゼントされました。
会社員女性(40)は「ピンク色を使うことにちゅうちょしていましたが、吉川さんの『かわいいだけじゃない色』という言葉に励まされました。現代アートは接する機会があまりありませんでしたが、美術家ご本人から、制作への思いなどが聞けて勉強になりました」と話していました。
ご来場の皆さんが撮影されたフォトジェニックな写真は、インスタグラムで「#otekomachi」を検索してみてくださいね!
(取材・文/山口千尋、写真・池谷美帆)
主催/OTEKOMACHI
協賛/CHICCA(カネボウ化粧品)
協力/フランク ミュラー(ワールド通商)
特別協賛/ペルノ・リカール・ジャパン