中学生の時に遠距離恋愛をしていた元彼のことをいまだに忘れられません。私は結婚して子どもが2人もいるのに……。夫も優しく、子どもにも満足しています。なぜかよく元彼の夢を見ます。しかも、彼の家まで行こうとする寸前で、何かしらの邪魔が入りたどりつけず、涙を流したところで目が覚めるんです。どうしたら元彼を忘れられるでしょうか。(ハンドルネーム・枝豆ローラ)
A.夢の中の彼は現実ではない
夢の中で、「それ以上行ってはいけない」と制しているのは、きっとご自身ですよね。でも、どんなことでも「やめなくてはいけない」と抑制されるほどに、対象への純粋な思いがどうというより、未練が余計に募ってしまうものではないかと思います。
枝豆ローラさんは夢以外でもその元彼のことを考えてしまうのでしょうか(夢に出てきたから意識してしまう、ということもあるのではないかと思って、一応お聞きしました)。
もし、普段からその人のことを考えてしまってつらいのだとしても、その彼は中学生の時の枝豆ローラさんの記憶の中の彼で、きっと今、現実に存在するその方ではありませんよね。
まず、それをはっきりと認識することが解決への一歩になるのではないでしょうか。
そして夢について。以前、家庭も持ちつつ、ファッション界で大活躍されているある女性と対談をした時に、夢の話になりました。その方は、「恋愛も仕事ももっと自由に楽しめるから夢を見るのが大好き」、と、まるで映画やドラマを見るかのようにおっしゃっていたのが印象的でした。
若き日の恋を忘れるのが難しいなら、人生の良き思い出として心に残しておいて、もしその日々が実生活よりも良く見えてしまう時は、やはりそれは現実にはもう存在しないのだと認識する。元彼が出てくる夢は、なんの責任も負わなくてよい世界で、ときめきやワクワク感を楽しませてもらっていると捉えるのはいかがでしょうか。
Profile プロフィル
あなたの悩み、アドバイザーに相談してみませんか?
Keywords
関連キーワードから探す