働くあなたの心のモヤモヤに、個性豊かな4人のアドバイザーが時に厳しく、時に優しく回答します(水曜スタート!)。
アドバイザー紹介
◆壇蜜さん(タレント)
テレビ番組や映画への出演に加え、「壇蜜日記」(文春文庫)などのエッセーやブログでも独自の感性を発揮する壇蜜さん。「30代の女性は分が悪い」と感じているそう。「降りかかった火の粉は払わず浴びます」という壇蜜さんが同世代の悩みに答えます。
◆花房観音さん(作家)
女性の情念や性愛を描いた作品を発表している花房観音さん。京都在住でバスガイドの仕事もしています。「モテるため、愛されるために悩み、頑張って疲れている女性が多い。でも、不特定多数に愛されるより、自分がしたいようにしたらいいと思うんです」。豊富な人生経験から紡ぎ出されるアドバイスをお楽しみに。
◆Drまあやさん(脳外科医・デザイナー)
脳外科医でありながら、ファッションデザイナーの仕事もこなすDrまあやさん。彼女がデザイナーを目指したのは30代になってから。働く女性は何歳からでも、可能性があるのです。悩める人たちに、Drまあやさんはそっと背中を押してくれるはず。「皆さんからの悩みに答えることで、私自身のさらなる成長にもつなげていけたら、と思っています」。
◆村木厚子さん(津田塾大客員教授)
前厚生労働次官でもあり、この4月から津田塾大学の客員教授も務める村木さん。子育てをしながら組織の中でキャリアを積み重ね、様々な経験をしてきました。結婚、子育て、仕事と人生の選択肢で迷う女性に寄り添います。
あなたの悩み、アドバイザーに相談してみませんか?